純粋日本酒協会は1973年に発足以来、「純粋な日本酒とは何か」をテーマ に日本酒のあり方について研究し続け、日本酒をご愛飲される皆様にさらにおいしくお召しあがり頂けるよう日々努力を重ねております。
発足当時全く普及していなかった、日本酒本来の姿である米と米麹、水だけを原料とした「純米酒」の開発と普及、啓蒙を地道に行い続けております。
さらに造り手である各蔵元がお互いに品質の向上をめざし、原料米の厳選と酒造りの工程から仕上がった新酒の品質管理に至るまで相互に確認し合い、協会として純粋な日本酒であることを保証しています。
その証は「保証証紙」という形でご理解頂けることと存じます。
各蔵元の個性ある味わいをお楽しみ頂けましたら幸いです。